新型コロナウイルスの感染予防及び拡散防止のため、6月22日(月)まで臨時休館します
近代の広島を知るための必須のポイント!
広島の伝統的な地場産業を中心とした赤レンガ造りの人文系博物館です。1911年(明治44年)建設の旧宇品陸軍糧秣支廠の建物の一部を保存したものです。
市内に残る数少ない明治の近代洋風建築で建築技術や意匠が優れていることから、広島市の重要有形文化財に指定されています。地場産業ばかりでなく、宇品築港や広島の歴史、人々の暮らしなどについても展示を行っています。昔なつかしい、川舟などが見られます。